タクシーの種類と業態
通常のタクシー
運転者を含め5人または6人乗りのタクシーで、運賃区分で小・中・大型車に分かれております。
ジャンボタクシー
運転者を含め、10人乗りのワンボックスタクシーです。グループ旅行などにご利用下さい。
福祉タクシー
高齢者や、障害者など手助けが必要な方々の外出支援サービスを「ケア輸送サービス」と呼称し、寝たきりの方が介助者と一緒に乗車できる寝台付車両、車椅子のまま乗車できるリフトやスロープ付きワンボックス車両、乗り降りが容易な回転シート付きタクシーで移動のお手伝いをしています。
- 割引の適用を受けることが出来る方は、身体障害者手帳又は、精神障害者保健福祉手帳、並びに療育手帳(タクシー事業者によって出来ない場合があります)の交付を受けておられる方で、その手帳を乗務員に提示された場合です。
- 割引後の運賃の額は、タクシーメーター器表示額に0.9を乗じ、10円未満の端数を切り捨てた額になります。
タクシー代行
タクシー代行は、「飲酒した」「気分が悪くなった」などの事情から、自分の車を運転できない場合に、利用者をタクシーに乗せ、利用者の車を陸送するサービスです。安全運転、親切丁寧をモットーにプロの乗務員が運転します。